自然が育んだ素材でつくる住まい
家づくりには、さまざまな工法が存在します。代表的なものとしては、鉄骨造やRC造、木造などが挙げられます。どの工法も、それぞれに特長があり、堅牢性や機能性、快適性を追求していますが、中でも化学工業によって製造されたものではなく、自然が育んだ「木」でつくられる木造住宅は、強く、美しく、心地よさに包まれた暮らしを約束してくれます。
私たちジャパンウッドハウス(JWH)は、「木」をふんだんに用いた日本の伝統工法、“木造軸組み”による家づくりをお届けしています。日本には、約1300年前に建てられた法隆寺が現存しており、世界最古の木造建築として人々に愛され続けています。地震をはじめとする自然災害の多い日本においてこの事実を見るだけでも、いかに日本の木造建築技術が優れているかがお分かりいただけることでしょう。JWHは、選び抜かれた良質の木を使用し、木造建築の豊富な知見を有する契約デザイナー 新堀和巳氏による、上質な住まいを提供します。
木は、コンクリート等とは違い、どれ一つとして同じものはない美しい木目(木肌)を持ち、さらにはとても良い香りを放ちます。この香り成分は、セスキペルテンと言い、アロマテラピーでも使われるもの。それは呼吸数の減少、血圧や脈拍の低下、気持ちが穏やかになったときに現れる、脳内のα波の増加という効果をもたらします。木の家は、心身ともに真のやすらぎを届けてくれるのです。
家づくりにおける素材・構造材を選ぶ中で、重要となるのが“熱伝導率”。鉄やコンクリートは熱伝導率が高く、暑さ、寒さといった熱を伝えやすい構造材です。一方、木は内部にパイプ状の細胞がたくさんあり、空気が詰まっているため熱が奪われにくい性質を持っています。快適な温度になった室内は、外気温に左右されにくく、心地よさが長く保たれます。日本と同じく、ベトナムも高温多湿な国であり、地域によっては寒暖差もあることから、木造による家づくりが、まさに適しているのです。